11月 寒くなりましたね
2025.10.28
急に寒くなってきました
インフルエンザが流行しているようです
手洗いとうがいそしてマスクが大切です
11月の予定
11/15(土)三方原協働センター・半田山
11/24(月)大人見教室
上記がお休みです
11/3(月)は祭日ですが昇段試験の関係で開催します
かきぞめが始まります
11月8日(土)の三方原教室からかきぞめの練習を
始めたいと思います。例年のようにコンクールに出品
いたします。良い作品を書きましょう
かきぞめの紙は100円、すみは少し多く使用します
ご準備をお願いいたします。
道具は、教室で貸し出しています。
10月 秋らしくなってきました
2025.09.26
温暖化で、9月は夏! 10月は秋ですよね?
第9回 青鳳会書展が無事に終了しました
たくさんの方々にご来場いただきました
ありがとうございました。この場を借りて御礼をもうしあげます。
10月の予定です
10/13(月)大人見教室・・・・お休み
10/29(水)根洗教室・10/30(木)大人見・・・・お休み
(変更) 10/4(土)積志協働センター 17:00~21:00
11日・18日・25日 は三方原協働センターで16:00~21:00
お知らせ
墨心の秋季昇段級試験が実施されます
11月10日が締め切りとなります
日頃の練習の成果を十分に発揮してほしいと思います
9月の予定です
2025.08.29
まだまだ暑い日がつづきますね。
コロナの感染者も増加傾向だそうですが、
今回のは、のどをやられて、死ぬほど痛いらしい
9月の予定です
13日(土)半田山・三方原 がともにお休み
15日(月)と18日(木)の大人見教室がお休みです
20日(土) 半田山教室がお休み、三方原教室は18:00~21:00
23日(火) 半田山教室がお休みです。
三方原の教室は
9/6北部センター17:00~, 20日は三方原で18:00~
9/27日は三方原センターで16:00~になります
時間の変更もあってわかりにくいですが
お気軽にお問合せください
青鳳会書展が開催されます
9/18(木)~9/21(日)までクリエート浜松の 35室
時間は10:00~17:00(初日は13:00~、21日は15:00まで)
子供たちの作品をはじめ 会員の作品を展示いたします
お知り合いの方も誘って ご来場ください。
夏だっ! 8月
2025.07.29
夏だ!夏休み。楽しんでください と言いたいのですが
暑すぎて、楽しむどころではありません。
くれぐれも、熱中症にはご注意ください
8月の予定です
8/11日(月)~8/16(土)夏休みです
他はすべて開催です。
三方原協働センター教室ですが~
8/2(土)積志協働センター 17:00~21:00
8/9(土)三方原協働センター 16:00~21:00
8/23・30 (土)両日とも 積志協働センター 17:00~21:00
今月も三方原が取れなかった
☆ 書写の学校の宿題、やっています
8月終わりの週に、提出する作品を持って帰ります
☆ 例年のように、第9回青鳳会書展を開催します
2025.9.18(木)~9.21(日)まで
皆様の力作を期待しております
熱い毎日です。熱中症にはご注意ください。

